
カメラマンにもなる発掘調査員
2011-08-02
発掘は掘るだけじゃない!
 と以前ブログでお話しましたが、
 今日は調査員がカメラマンになっていました。

ケイブカフェ入口あたりの発掘現場で山崎さん(沖縄県立博物館・美術館)が
 一生懸命、現場の記録写真をとっていました。
今日はいつも武芸洞で発掘をしている山崎さんがいないなぁ、、、
 と思っていたら、ココにいたんですね♪
お客様に解説をしてくれるときはとても凛々しい感じですが、
 現場での山崎さんはなんだか少年のようにニコニコ。
 いや、お客様の前でももちろんニコニコですが、さらにニコニコなんです😉
 好きなんでしょうね~、発掘。
写真撮りながら
 「あっ、間違った😨」
 という小さいお叫びも聞こえました。

このカメラ、操作が複雑なようです。
山崎さんがいる所から見上げる風景はというと、、、

ん~😍鍾乳石と土嚢✨
ケイブカフェもいつもとは違う角度でパシャリ🙂

発掘は8月7日まで!
発掘好きの方必見
 大城逸朗先生と行く 港川人発見の旅 バスツアー
————————————————–
 こちらもチェック!
 ↓
 ブログ「やんばる山だより。」
 http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
 聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
 日々つれづれお届けしています。
 ————————————————–









