武芸洞で見つかった骨が展示!
2011-07-20
毎年、発掘が行われているガンガラーの谷ツアーのゴール地点武芸洞。
 発掘・考古ファンも沢山訪れてくれていますが、
 この夏、耳寄り情報が盛りだくさん♪
武芸洞で見つかった骨が展示中です!
 2008年11月に武芸洞から見つかった2500年前の人骨が宜野湾市立博物館にて展示されています!
 詳細は宜野湾市立博物館HP
期間限定
場所:宜野湾市立博物館
 開催:夏休み企画展「人類の足あと展」
 7月13日(水)~8月28日(日)
 時間:午前9時~午後5時まで(入館は4時半)
 ※火曜日・祝祭日は休館
 料金:無料
夏休み、ガンガラーの谷ツアーで発掘場所をみて、
 博物館で実際の骨をみて、
 どんどん古代への想像を膨らませてみよ~❗
————————————————–
 こちらもチェック!
 ↓
 ブログ「やんばる山だより。」
 http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
 聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
 日々つれづれお届けしています。
 ————————————————–











