
サキタリ洞遺跡 発掘調査見学会 開催します!
2024-11-18
=11/24更新=

サキタリ洞遺跡(ガンガラーの谷内)での発掘調査も今年で15年目。
沖縄県立博物館・美術館や国立科学博物館の研究者の方を中心に調査・研究が続けられており、
世界最古約2万3年前の貝製釣り針や3万年前の人骨化石などが発見されています。
近年の調査研究の成果を現地で一般の方に解説する「発掘調査見学会」が下記の日程で開催されます。
■開催日時
11月30日(土)
①10:00 ②12:00 ③14:40 ④16:00
※各回約30分程度(概要・出土遺物解説:18分 調査区解説:12分)
■開催場所
南城市サキタリ洞遺跡(ガンガラーの谷内)
■定員
各回約25名
■申込方法
当日先着順(当日9:30より整理券配布)
※ガンガラーの谷のガジュマル広場(ガンガラーの谷駐車場付近)にて受付を行います。
■参加費
無料
通常、ガンガラーの谷内はガイドツアーでのみ入場・見学ができる場所ですが、
サキタリ洞遺跡 発掘調査見学会は無料でご参加いただけます。
※ガンガラーの谷 ガイドツアーへの参加をご希望の場合は別途料金が必要です(要事前予約)。
ガンガラーの谷ガイドツアーに関しては下記をご確認お願いします。
https://gangala.com/about/
■駐車場
「ガンガラーの谷」または「おきなわワールド」駐車場をご利用ください。

世界最古の釣り針が発見された調査区の近況について解説します。

これまでにサキタリ洞遺跡から出土した遺物もご紹介予定です!
みなさんのご参加お待ちしております!!
ガンガラーの谷の遺跡発掘について
https://gangala.com/excavation_interview/